 
    
    「ミネラルハート」主宰
    東京都清瀬市生まれ
大妻女子大学家政学部児童学科卒業
東京都豊島区学校法人本郷学園もみじ幼稚園
    埼玉県坂戸市学童保育所勤務
    女子栄養大学にて文部省認定通信教育「栄養と料理一般講座」修了後
NPO法人 食品と暮らしの安全基金勤務を経て、
著書「食べなきゃ、危険!食卓はミネラル不足」(三五館シンシャ)
「食事でかかる新型栄養失調」(三五館)
      発達障がい児、低体温児のミネラル補給による改善例を執筆。
    2020年3月 『発達障害にクスリはいらない』(内山葉子先生共著 マキノ出版)
    2022年4月号 ~育児雑誌『クーヨン』(クレヨンハウス)にて【ミネラルオーガニック給食だより】連載スタート
    健康雑誌『安心』(マキノ出版)にて【ミネラル健康レシピ】連載中。
    
月刊誌「食品と暮らしの安全」にて、食事の見直しによる発達障がい、睡眠障害、低体温、うつ症状など改善事例を連載。「ミネラル不足の実態と対処法」について講演活動、食生活相談、
またアートセラピーを通して、心と体のケアによる子育て支援活動を行っている。
    一般社団法人 国際食学協会 理事
    (ミネラルアドバイザー講座監修)
    NPO法人 再チャレンジ東京 理事
    一般社団法人 リンパデトックス協会 専任講師
    京都府地域力再生プロジェクト「キレる子どものための食育インストラクター養成講座」専任講師
    
    食学ミネラルアドバイザー
家庭教育相談員
チャイルドアートカウンセラー
<資格など>
小学校教諭第1種免許・幼稚園教諭第1種免許
大妻女子大学児童臨床センター認定 家庭教育相談員
女子栄養大学にて文部省認定通信教育「栄養と料理一般講座」修了
色彩学校 チャイルドアートカウンセラーコース修了
<著書>
「食べなきゃ、危険!ー食卓はミネラル不足」(三五館シンシャ)
「食事でかかる新型栄養失調」 (三五館)
「奇跡の食育②」(美建ガイド社)
「心の健康手帳」(再チャレンジ東京)
    「キレなくなった子どもたち」(食品と暮らしの安全基金)
    「発達障害にクスリはいらない」(内山葉子先生共著  マキノ出版)
    
    
 
    
    ☆国光美佳公式ラインアカウント
    
     https://lin.ee/g8eANWw
    ☆ブログ『食で変わる心と体ーミネラルハートプロジェクト』
    
      https://ameblo.jp/kunimitsu-0909/
 
    
